製品番号 |
筆銘(サイズ番号) |
筆 写真 |
4000 |
東 光
(1712)
|
|
4001
|
東 光
(1912) |
|
4002 |
東 光
(2112) |
|
4003 |
東 光
(2512) |
|
4004 |
東 光
(3012) |
 |
4005 |
東 光
(2114) |
 |
4006 |
東 光
(3214) |
|
4007 |
東 光
(1307) NEW |
 |
製品番号- |
筆 名
(サイズ番号) |
軸径×穂長
(軸長)cm |
税込価
(税抜価) |
在庫
-状況 |
原料 その他
----羊毛筆は品質を@〜Dで表示------ |
4000 |
東 光
(1712) |
0.51×3.7
(21.0) |
¥660-
(¥600-) |
有 |
硬いブタ毛使用。バサバサの竹筆風の書き味。
竹だと折れるけど、この毛は強い。 |
4001 |
東 光
(1912) |
0.6×3.7
(21.0) |
¥770-
(¥700-) |
有 |
同上筆と穂長同じ、少し太い。これらの筆は、
デザイン文字、遊び文字、水墨画で好評。 |
4002 |
東 光
(2112) |
0.64×3.7
(21.1) |
¥880-
(¥800-) |
有 |
同上筆と穂長同じ、更に少し太い。 |
4003 |
東 光
(2512) |
0.76×3.7
(21.3) |
¥1,100-
(¥1,000-) |
有 |
同上筆と穂長同じ、また更に少し太い。 |
4004 |
東 光
(3012) |
0.9×3.7
(21.5) |
¥1,430-
(¥1,300-) |
有 |
同上筆と穂長同じ、随分太い筆になる。 |
4005 |
東 光
(2114) |
0.64×4.3
(21.0) |
¥990-
(¥900-) |
有 |
少し穂を長くした。太さは4002と同じ。 |
4006 |
東 光
(3214) |
0.97×4.3
(21.5) |
¥1,650-
(¥1,500-) |
有 |
同上筆の7割位太い。以上、特別注文に
応じていたら、異サイズが多くなった。 |
4007 |
東 光
(1307) |
0.40×2.1
(21.0) |
¥660-
(¥600-) |
有 |
面白い筆なので、サイズ違いの要望が沢山きま
す。作る手間の関係上、価格はこれ以下は無理。 |
製品番号 |
筆銘(サイズ番号) |
筆 写真 |
4015 |
東 光
(36145)
|
|
4016 |
東 光
(40145) |
 |
4017 |
東 光
(45145) |
 |
製品番号 |
筆 名
(サイズ番号) |
軸径×穂長
(軸長)cm |
税込価
(税抜価)- |
在庫
状況 |
原料 その他
----羊毛筆は品質を@〜Dで表示------ |
4015 |
東 光
(36145) |
1.1×4.4
(20.3) |
¥1,980-
(¥1,800-) |
有 |
硬いブタ毛使用。バサバサの竹筆風の書き
味。竹だと折れるけど、この毛は強い。 |
4016
|
東 光
(40145) |
1.2×4.4
(20.6) |
¥2,420-
(¥2,200-) |
有 |
同上原料筆。穂長は同じ。2.5割太い。
この3種とも「円相」描きには最適。 |
4017
|
東 光
(45145) |
1.35×4.4
(20.7) |
¥2,860-
(¥2,600-) |
有 |
同上原料筆。更に2.5割太い。ものすごく
硬い(強い)筆。特注で各サイズ増える。 |
製品番号 |
筆銘(サイズ番号) |
筆 写真 |
4021 |
香 里
(24145)
|
 |
4022 |
香 里
(30145) |
 |
製品番号 |
筆名
-(サイズ番号) |
軸径×穂長
(軸長)cm |
税込価
--(税抜価) |
在庫
--状況 |
原料 その他
---羊毛筆は品質を@〜Dで表示------ |
4021 |
香 里 (24145) |
0.72×4.4 (21前後) |
¥2,530-
(¥2,300-) |
有 |
筆先は全部狸毛。腰は強い。鋭い線が
書ける。絵手紙の方の注文で作る。 |
4022 |
香 里
(30145) |
0.91×4.4 (21前後) |
¥3,630-
(¥3,300-) |
有 |
同上原料筆。穂の長さは同じ。4割程
太い。『千里』に似ている。 |
製品番号 |
筆銘(サイズ番号) |
筆 写真 |
4031 |
千 里
(2013)
|
 |
4032 |
千 里
(24135) |
 |
4035 |
白 千里
(32135)NEW |
 |
4036
S |
尖品 白 千里
(32135)NEW |
 |
製品番号- |
筆 名
(サイズ番号)--- |
-軸径×穂長
(軸長)cm |
税込価
(税抜価)-- |
在庫
状況-- |
原料 その他
---羊毛筆は品質を@〜Dで表示------ |
4031 |
千 里
(2013) |
0.6×3.9
(20.3) |
¥1,870-
(¥1,700-) |
有 |
オロンピー毛筆。狸毛に似た書き味。
穂先は強く鋭い。(復活しました) |
4032
|
千 里
(24135) |
0.72×3.9
(21.0) |
¥2,420-
(¥2,200-) |
有 |
同上原料筆。
穂長同じだが、3割太い。 |
4035 |
白 千里
(32135) |
0.97×4.0
(21.1) |
\3,850-
(\3,500-) |
有 |
上の筆を2倍位太くして、という注文で作る。
普通形。白狸毛も多く使う。ほとんど新製品。 |
4036
S |
尖品 白千里 (32135) |
0.97×4.0 (21.1) |
\3,740-
(\3,400-) |
有 |
「白千里」をもっと先を細くして、仮名用に
使いたいという要望で作る。仮名条幅最適。 |
製品番号 |
筆銘(サイズ番号) |
筆 写真 |
4041 |
羽 衣
(24175)
|
|
4041
A |
羽 衣
(24175) |
|
4042 |
羽 衣
(28175) |
 |
製品番号 |
筆 名
(サイズ番号)- |
-軸径×穂長
(軸長)cm |
税込価
(税抜価)- |
在庫
状況 |
原料 その他
---羊毛筆は品質を@〜Dで表示------ |
4041 |
羽 衣
(24175) |
0.72×5.2
(27.0前後) |
¥2,970-
(¥2,700-) |
有 |
白と赤の上質馬腹毛の混合筆。クニャ
クニャ曲がる手ごわい筆。 |
4041
A
|
羽 衣
(24175) |
0.72×5.2
(27.0前後) |
¥2,970-
(¥2,700-) |
有 |
同上筆。シナ竹仕様、軸が少し短い。 |
4042
|
羽 衣
(28175) |
0.85×5.3
(27.0前後) |
¥3,850-
(¥3,500-) |
有 |
同上筆より3割太い。穂長は同じ。 |
製品番号 |
筆銘(サイズ番号) |
筆 写真 |
4051 |
遊 心
(2416)
|
|
4052 |
遊 心
(2816) |
 |
製品番号 |
筆 名
(サイズ番号)- |
-軸径×穂長
(軸長)cm |
税込価
(税抜価)- |
在庫
状況 |
原料 その他
---羊毛筆は品質を@〜Dで表示------ |
4051 |
遊 心
(2416) |
0.72×4.8
(24.5前後) |
¥2,750-
(¥2,500-) |
有 |
白の馬腹毛。結構クニャクニャ曲がるし、
元に戻りにくい。 |
4052
|
遊 心
(2816) |
0.85×4.8
(25.0前後) |
¥3,630-
(¥3,300-) |
有 |
同上原料筆。3割位太い。悪い毛を徹底
的に除いているので、なめらかではある。 |
製品番号 |
筆銘(サイズ番号) |
筆 写真 |
4061 |
牧 心
(32175)
|
 |
4061
A
|
牧 心
(32175) |
|
4062
|
牧 心
(36175) |
 |
4063
|
牧 心
(40175) |
|
製品番号 |
筆 名
(サイズ番号) |
-軸径×穂長--
(軸長)cm |
税込価
(税抜価)- |
在庫
状況- |
原料 その他
---羊毛筆は品質を@〜Dで表示------ |
4061 |
牧 心
(32175) |
0.97×5.3
(19.6) |
¥3,080-
(¥2,800-) |
有 |
馬腹毛、牛耳毛など混合。先の悪い毛を
徹底的に除いたので、なめらかな書き味。 |
4061
A
|
牧 心
(32175) |
0.97×5.3
(22.2) |
¥3,080-
(¥2,800-) |
有 |
同上筆の軸違い。少し長い。「牧心」全部
にこの仕様が出来る。 |
4062
|
牧 心
(36175) |
1.1×5.3
(20.0) |
¥3,960-
(¥3,600-) |
有 |
同上原料筆。穂の長さは同じだが、3割
太い。 |
4063 |
牧 心
(40175) |
1.2×5.3
(20.4) |
¥5,060-
(¥4,600-) |
有 |
同上原料筆。
更に3割太い。 |
【筆カタログ】 【トップページ】 【ご注文】
|